このエントリーをはてなブックマークに追加

グランエッジ 八幡山【勤務時間・曜日は全て自由】ワークライフバランスを重視!少しの時間でも働けますごじょいるのネクストステージへお客様に身近で安心できる場所を提供するお客様サポーターを大募集!!

セレモニーイベントのPR・ご案内/年齢・経験不問株式会社ごじょいる グランエッジ 八幡山東京都杉並区上高井戸1-11-3 ※バイク・自転車通勤OK
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

急募

未経験歓迎

学歴不問

駅から5分以内

髪型・髪色自由

土日祝休み

残業なし

無資格OK

扶養内勤務OK

主婦・主夫歓迎

副業・WワークOK

ブランクOK

服装自由

履歴書不要

シフト自由・選べる

週2・3日からOK

業務内容

当グループでは冠婚葬祭に関する
総合サービスを展開しております。
景気に左右されず
安定して働くことができます!
シフトは会社の都合ではなく
あなたの都合でOKです
・冠婚葬祭サービスのご案内を中心に近隣のお客様へご案内。
・お客様が身近に感じられるイベント企画。
知識・経験は全くのゼロからでOK!丁寧な研修があるので、安心して下さいね。

■女性多数活躍中!
当グループで働くスタッフは圧倒的に主婦の方が多いので、親御さんの介護など
ご家庭の事情についてとても理解がある職場です。
プライベートの用事や体調などと相談しながら子育て・介護などともムリなく両立できます◎

■20~30代男性社員が率いる元気なお店です!
年下の上司になるかもしれませんが、年齢気にせずぜひご応募下さい!!

応募資格

経験・年齢・資格など一切不問!
専業主婦(夫)の期間が長く仕事ブランクがある方も全く問題ありません
副業OK
髪型・髪色などオシャレ自由
中高年・シニアの方など、定年退職後の方も活躍中!
※PC作業はほとんどありません。業務に必要な操作はタッチパネルでの簡易操作のみなのですぐ覚えられます!
※年金受給者の方もOK

求める人物像

【いずれか1つでも当てはまる方大歓迎です】
・人との交流が好きな方
・コミュニティを広げたい方
・たくさんの出会いがある仕事がしたい方
・何歳になっても元気に楽しく過ごしたい方
・仕事を通して楽しい!と思える日々を過ごしたい方 
・仕事を通してプライベートでも役立つ知識を身に着けたい方 等

募集要項

職種セレモニーイベントのPR・ご案内/年齢・経験不問
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
就業時間10:00~16:00の間で1日3.5h、週2日~OK(お好きな曜日でOK) ・シフトは週や月、季節に応じて変動もOKです
賃金
時給1,500円
成果に応じたインセンティブ有
研修期間あり(4ヶ月、期間中は時給1,250円 )
固定残業の有無なし
試用期間の有無あり
試用期間中の条件:研修期間4ヶ月
時給:1250円~1250円
試用期間中の固定残業:なし
待遇
■労災保険
■マイカー通勤OK
■成果に応じたインセンティブ有
■豪華景品と交換できるポイント制度
■社内旅行あり(2024年グアム・大阪・伊香保・軽井沢)
■服装・ネイル・髪型・髪色などオシャレ自由
休日
土日祝休み・原則木曜日休み、他、年末年始、お盆、GW
休みは自由にとれます!長期連休もOK。
柔軟に対応しますのでご安心くださいね。
加入保険等労災保険あり
必要な経験等
不問
保険業界経験者、販売セールス経験者歓迎
必要な免許・資格
不問

就業場所東京都杉並区上高井戸1-11-3 ※バイク・自転車通勤OK
沿線・最寄駅京王電鉄京王線「八幡山」駅より徒歩5分
勤務先会社名株式会社ごじょいる グランエッジ 八幡山
受動喫煙防止措置屋内禁煙
選考方法【電話応募の方】03-5344-9043 【WEB応募の方】確認後、採用担当者より追ってご連絡いたします。24H応募受付中! ※フリーメールをご利用の方でメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認をお願いいたします。
応募書類等≪面接について≫ ◎私服でOKです 履歴書不要/持ち物なし・手ぶらでOKです!(採用決定後に履歴書提出) ◎応募者の方とは100%面接します!ざっくばらんにお話しながらの面接なので、不安な点はお気軽にご相談下さい。
選考日時◎すぐに働くこともできます、まずは研修(もちろん給与支給) となりますが、面接して翌日に研修スタートなども可能ですよ! (極力希望に合わせます

企業情報

企業名
株式会社ごじょいる
業種生活関連サービス
代表者名木崎 秀安
所在地東京都豊島区北大塚2-3-15
事業内容
冠婚葬祭業
電話番号03-3949-6911

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

広告・宣伝・プロモーションに関連する社員インタビューを見る

広告・宣伝・プロモーションに関連する求人票を見る